Photo album

TEL&FAXによる配送を承り中! FAXご注文書はこちら



  
 

トップ > 特集・イベント > [ ネコポスOK ] お香 大江戸香

[ ネコポスOK ] お香 大江戸香 [ ネコポスOK ] お香 大江戸香 [ ネコポスOK ] お香 大江戸香 [ ネコポスOK ] お香 大江戸香 [ ネコポスOK ] お香 大江戸香
[ ネコポスOK ] お香 大江戸香 [ ネコポスOK ] お香 大江戸香 [ ネコポスOK ] お香 大江戸香 [ ネコポスOK ] お香 大江戸香 [ ネコポスOK ] お香 大江戸香
拡大画像

[ ネコポスOK ] お香 大江戸香

受継がれた薫香技術と日本の伝統色 粋でモダンな江戸の世界を楽しむお香

【  お香 香り アロマ おしゃれ  ギフト 】
商品コード : re-kaori001-083-
価格 : 1,650円(税込)
ポイント : 45
数量
 
選択

税込み11000円以上のお買い物で送料無料(沖縄・離島を除く)

かごに入れる

すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
[ ネコポスOK ] お香 大江戸香
 



受継がれた薫香技術と日本の伝統色 粋でモダンな江戸の世界を楽しむお香
 
四百年余の歴史と伝統のある日本香堂から「江戸を楽しむ」お香が届きました。

日本香堂の秘伝の調香は、天正年間に天皇御用達の香司であった 高井十右衛門の薫物書によって受け継がれて、日本屈指の鼻と勘を持つ調香師が、珠玉の香りをつくりだしています。

日々の気候や空気の状態、天然香原料のわずかな違いを感じとり、練り込む水分の量などを絶妙に加減する手の感覚。練る、切る、選ぶ、巻く、そのすべてを熟練の職人達がひとつひとつ丁寧に仕上げていきます。

このお香のテーマは「雅」と「俗」の文化交流が作り上げた、遊びと洒落の江戸文化。四季を楽しみ、えにしを尊び、人々がいきいきと暮らしていた江戸の町。そんな、江戸の匂い立つような暮らしぶりを、香司が香りで表現しました。 5つの香りをお楽しみください。

【伽羅姫】江戸の人々にとって憧れの的だった伽羅をイメージした香り。
【花街牡丹】浮世を離れた美しさを想起させる"百花の王"牡丹の香り。
【桜の花衣】 春を彩り人々を魅了し続ける桜の香り。
【長寿菊花】 江戸っ子に愛された清涼でなめらかな菊の香り。
【玉松街道】 街道を行き来する人々を見守り続けた清々しい松の香り。

商品には英語による説明が表記されておりますので、海外へのお土産にもおすすめです。





江戸を楽しむ香り

お香は江戸の物語に合わせて特別に調香し、日本の伝統色で彩りました。
東京の職人がひとつひとつ丁寧に手作りしています。



錫製の香立てつき

お香には江戸の石畳を模した錫製の香立てがついています。
錫製の香立は江戸で位の高い人たちに人気だったそうです。
水洗いも可能で、さびにくく長くお使いいただけます。



桐箱入り

お香は桐箱におさめられています。
パッケージは、日本の伝統的な紋様と色を使用し、手触りや質感にこだわったデザイン。
内側にも浮世絵を施し、江戸の美学を表現しています。



5つの香りが楽しめます

【伽羅姫】
公家から大名などの富裕層へも広がりをみせた「香道」。
庶民の間でも香木への想いは強く、歌舞伎や浄瑠璃の演目にあでやかに登場。当時、伽羅という単語は"すてきなもの"を形容する表現に。さらに「伽羅の油」という生薬で香りづけした鬢付油も大ヒット。江戸の人々にとって憧れの的だった伽羅をイメージした香り。

【花街牡丹】
江戸で人々を魅了し、爆発的な人気を誇った牡丹の花。
その姿は妖艶で美しい芸者たちを連想させ、歌と踊りが聞こえてくるよう。 限られた者だけがお座敷で楽しむことのできる芸の世界。 江戸の町では茶屋での芸の時間を香の煙で計ったこともあったとか。 そんな浮世を離れた美しさを想起させる"百花の王"牡丹の香り。

【桜の花衣】
春を彩り人々を魅了し続ける桜の香り。
江戸時代に本格化する花見文化。今もなおその美しさを受け継ぐ染井吉野は幕末に江戸の郊外 "染井村" から出た園芸種。江戸の人々にとって、花見は出会いの場であり、自分をみせるパフォーマンスの場。「花衣」というおそろいの衣装をまとい、春を喜び歌い踊ることもあったとか。

【長寿菊花】
江戸っ子に愛された清涼でなめらかな菊の香り。
江戸の菊ブームは江戸近郊の駒込・巣鴨の植木屋が火付け役といわれ、花壇菊、菊細工など、派手好きの江戸っ子は形も香りもよい菊に熱狂。古来より延寿の力があるといわれ、薬草として用いられた菊を浸した菊酒で祝う、重陽の節句(菊の節句)が五節句の一つとなったのもこの時代。

【玉松街道】
神は常緑樹に宿るといわれ、木に降りてくるのを「待つ」という意味にもひっかけて、松竹梅、鶴と松、門松、能舞台など、松は長寿や縁起物の象徴に。 浮世絵にも、江戸時代の人々の往来の中に、堂々と描かれた松は当時の象徴的な風景の一つ。 旅の無事を祈りつつ、街道を行き来する人々を見守り続けた清々しい松の香り。



▼ スティックタイプのお香に使える受け皿はこちら ▼



大江戸香






店長スズキのおすすめポイント

日本香堂さんというと、有名なあの青雲のお線香のCMを思い浮かべる方も多いかと思いますが。。。
440年も前からお香を作られてきた、お香の会社でもあります。
この大江戸香はとても香りのつよいもので、置いておくとまるで香水の瓶の蓋が開いているかのような強い香りを発して、お部屋全体がとてもいい香りでいっぱいになります。
気分をリフレッシュしたい時に是非オススメしたい、とても上品なお香。
是非お試しくださいね。






サイズ お香:約5.6cm
香立:約4×3×0.3cm
箱:約高さ10.2×幅約6.7×奥行約2cm
重さ 約42g
主原料 タブ粉、香料
内容 お香スティック60本、香立て(錫製)
ご注意 ●お色はモニターやブラウザなどによって、実際の物と異なる場合がございます。
●火の取り扱いには十分気を付けてください。
●お子様の手の届かない所で使用・保管してください。
●用途以外に使用しないでください。
●本品は香原料に天然物を使用しており、稀にお香の表面に斑点や結晶が出ることがありますが、香りの品質には問題がありません。
関連商品 リラクゼーション
アロマ・お香


 

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません

brandlist

  • 四十沢木材工芸 大館工芸社
  • aiyu 壱鋳堂
  • 尾山製材 aarikka
  • 及富 及源鋳造
  • 空間鋳造 梶謙製磁社
  • 角館伝四郎 公長斎小菅
  • かもしか道具店 CouPole
  • 虎仙窯 錦壽
  • スタンプアンドダイアリー SONOBE
  • 新光金属 SALCO bonboog ボタニカルペン
  • スタジオガラ 星燈社
  • ザリーン TICCA
  • トリプルオゥ 鋳心ノ工房
  • 高澤ろうそく 台屋
  • TORCH TO&FRO
  • 大黒屋 NANIGASHI
  • ブランクレ 松屋漆器店
  • 丸十製陶 Mokuneji
  • マルヨネ yohaku
  • 山口久乗 ユティリテ
  • 山から福がおりてくる リーノエリーナ