Photo album

TEL&FAXによる配送を承り中! FAXご注文書はこちら



  
 

トップ > 特集・イベント > 薬師窯 染錦鯉のぼり大将

薬師窯 染錦鯉のぼり大将 薬師窯 染錦鯉のぼり大将 薬師窯 染錦鯉のぼり大将 薬師窯 染錦鯉のぼり大将 薬師窯 染錦鯉のぼり大将
薬師窯 染錦鯉のぼり大将 薬師窯 染錦鯉のぼり大将 薬師窯 染錦鯉のぼり大将 薬師窯 染錦鯉のぼり大将 薬師窯 染錦鯉のぼり大将
拡大画像

薬師窯 染錦鯉のぼり大将

勇ましくてかわいらしい 伝統の染付け が鮮やかな陶器の五月人形

【 端 午の節句 五月人形 コンパクト 陶器 小 さい 鯉のぼり こどもの日 贈り物 瀬戸 焼 】
商品コード : it06-405-686-226
価格 : 3,630円(税込)
ポイント : 99
数量
 

税込み11000円以上のお買い物で送料無料(沖縄・離島を除く)

かごに入れる

すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
薬師窯 染錦鯉のぼり大将
 



勇ましくてかわいらしい 伝統の染付けが鮮やかな陶器の五月人形
 
1000年の歴史あるやきもののまち、愛知県瀬戸市。
瀬戸川沿いには、今もなおやきものづくりの長い歴史を感じられる風景が残っていて、脈々と受け継がれた技法でやきものづくりを行う窯元や工房が多数存在しています。そのひとつ、愛知県瀬戸市の「薬師窯(薬師窯)」のから、陶器で出来たかわいらしい五月人形が届きました。

薬師窯という名前は、行基作といわれる薬師如来の祠が江戸時代末頃まで窯の敷地内にあったことに由来しています。 薬師如来は病気治癒(特に目病)、健康長寿、災難除去、安産祈願、現世利益にご利益があるといわれていますので、この薬師窯の五月人形はとても縁起が良く贈り物にもおすすめです。

全て職人による手作業で、ひとつひとつ丁寧に仕上げられています。

コンパクトなサイズ感で、飾る場所を選ばないのも嬉しいですね。古くから伝わる心温まる願いに想いを重ねながら、五月人形を飾ってませんか?

【 端午の節句 】
5月5日は端午の節句。かつて邪気を払く薬草とされていた「菖蒲」と「尚武」をかけて 「菖蒲の節句」ともいわれ、男の子が健やかに凛々しく成長するようにと願う日です。 鯉のぼりは男の子の出世を祈り、鯉のような力強い生命力をあらわすもの。 ちまきや柏餅も縁起ものとして食されます。 毎年巡りくる端午の節句に祈りと感謝を添える、小さなしつらいをお届けします。





勇ましいのに微笑ましい

凛々しいような、でもおちゃめでかわいらしいような、絶妙なお顔をしています。



ブルーにゴールドが映える上品な色使い

あまり色を使わずシンプルな色付け。
ところどころ入る金色で上品さを感じられます。



横からの表情もかわいらしい

全面にしっかり絵付けがされています。
小さいながらも立体的で躍動感を感じる飾りです。



後ろ姿も鮮やか

裏側にもしっかり絵付けがされています。



簡単に飾れます

台座、立て板が付いています。
箱から出して簡単に飾り付けできますよ♪





▼ 薬師窯の五月人形はこちら ▼


染絵出世兜
( 白藍 )


染錦出世兜
( 尚武 ・ 大 )


金襴出世兜
( 大 )


染錦鯉のぼり大将

 


店長スズキのおすすめポイント

愛知県瀬戸市の瀬戸焼、「薬師窯(薬師窯)」の五月人形です。
薬師窯という名前は、この窯の敷地内にあった薬師如来さんからつけられていますので、とても縁起がいい贈り物にもなりますよ。
端午の節句は、簡単に言えば、男の子が健やかに凛々しく成長するように願うこと。
ですが、もともと節句は季節の変わり目には邪気が寄りやすいため、季節ごとの飾りとお供えものをして厄払いをし、無病息災を願う風習から始まっています。
お子さんがいるいないにかかわらず、節句という季節を感じる飾り物としてお使いいただくのもオススメです。




サイズ (人形)横幅15×奥行5×高さ11cm
(台)横幅18×奥行10×高さ1cm
素材 陶器
付属 プレート、台
備考 日本製
ご注意 ●お色はモニターやブラウザなどによって、実際の物と異なる場合がございます。
●商品は全て職人によって一つ一つ丁寧に彩色を施しておりますが、製作工程でどうしても色むら等が発生し、若干の個体差が生じます。商品の特徴・味としてあしからずご了承ください。
関連商品 薬師窯
和の置き物


 

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません

brandlist

  • 四十沢木材工芸 大館工芸社
  • aiyu 壱鋳堂
  • 尾山製材 aarikka
  • 及富 及源鋳造
  • 空間鋳造 梶謙製磁社
  • 角館伝四郎 公長斎小菅
  • かもしか道具店 CouPole
  • 虎仙窯 錦壽
  • スタンプアンドダイアリー SONOBE
  • 新光金属 SALCO bonboog ボタニカルペン
  • スタジオガラ 星燈社
  • ザリーン TICCA
  • トリプルオゥ 鋳心ノ工房
  • 高澤ろうそく 台屋
  • TORCH TO&FRO
  • 大黒屋 NANIGASHI
  • ブランクレ 松屋漆器店
  • 丸十製陶 Mokuneji
  • マルヨネ yohaku
  • 山口久乗 ユティリテ
  • 山から福がおりてくる リーノエリーナ